NPO法人「森の学校」は1993年に、冒険教育と環境教育をテーマとした自然学校として活動を開始。1995年からは群馬県南牧村の廃校となった木造校舎を拠点に活動。2010年から栃木県の2カ所に拠点を移転。自然の中で遊び学ぶ体験の中から、生きる知恵と力を育む自然学校として独自のプログラムを提供しています。
森の学校の活動を動画でご紹介
森の学校ムービー(約4分、40MB、wmvファイル)
※windows media playerでご覧いただけます
「森の学校」はNPO法人森の学校の登録商標です。
(商標登録第4308582)
「畑の学校」はNPO法人森の学校の登録商標です。
(商標登録第5312655)
「川の学校」はNPO法人森の学校の登録商標です。
(商標登録第5394730)
 |
『いきものいっぱいトンボ米』
〈谷津田〉赤米・黒米・うるち米・もち米
〈野菜畑〉じゃがいも・さつまいも・白菜・大根・キャベツ
〈小麦畑〉小麦
|
|